スポーツにおけるハラスメントゼロをめざして
近畿大学ラグビー部監督
神本 健司
シュートボクシング / 初代シュートボクシング女子フライ級王者
高橋 藍
ラグビープロキックコーチ / 茨城県キッズラグビーアカデミー運営 / アスリートコーチ
君島 良夫
2011年ラグビーW杯日本代表キャプテン / ブリングアップ アスレティックソサエティー代表
菊谷 崇
NPO法人ワイルドナイツプロモーション理事長
三宅 敬
株式会社ネットラーニング執行役員 /バルセロナ五輪テコンドー日本代表
高橋 美穂
ラグビー選手
村上 愛梨
ボクシング女子世界五階級制覇王者
藤岡 奈穂子
FIFA審判インストラクター
深野 悦子
元日本プロサッカー選手会会長
高橋 秀人
元サッカープロフェッショナルレフェリー
家本 政明
元ラグビー日本代表
野澤 武史
関西学院大学 人間福祉学部教授
溝畑 潤
一般社団法人スポーツを止めるな 共同代表
最上 紘太
プロ車いすランナー
廣道 純
2025年09月29日
【セーフガーディング検定 開始記念シンポジウム】を開催します!(申込フォームはこちらです。申込〆切:10月9日)
昨年スポーツの日に開催したシンポジウムを2025年も開催いたします! 今回は9月にスタートした「セーフガーディング検定」の開催記念として、オンラインにて定員100名(※参加無料)で行います。 どうぞ奮ってご参加ください!…
2025年09月25日
日本バドミントン協会と業務提携を開始
「一般社団法人スポーツハラスメントZERO協会」(所在地:兵庫県川西市小花ニ丁目7番1-103号、代表理事:谷口真由美)は、2025年7月より、公益財団法人日本バドミントン協会と、スポーツハラスメントの防止を目的とした業…
2025年06月19日
【活動報告】「デフリンピックを知ろう する、みる、支える、そして共にスポーツを楽しむ」に参加
一般社団法人スポーツハラスメントZERO協会のメンバーが、2025年6月18日(水)、一般社団法人スポーツ・コンプライアンス教育振興機構 主催の 「デフリンピックを知ろう する、みる、支える、そして共にスポーツを楽しむ」…